top of page

​アグラ日帰り探検ツアー

【BE01】

<日本語ガイド/昼食付>

Exploration Tour

​ツアー代金

1
days
​参加人数 1名あたりの代金
 1名   INR33,000/人
 2名   INR20,000/人
 3名   INR17,000
/人
 4名   INR15,000/人
​遂行日:月~木・土~日 
◆概要

 アグラ市内の主要観光スポットを巡る日帰り探検ツアーです。
 タージ・マハル【世界遺産】とアグラ城【世界遺産】、アグバル廟、イティマド・ウッ

 ダウラー廟、ジャマー・マスジット、マターブ・バーグを専用車でご案内します。

 通常アグラの日帰りツアーで訪れないアグバル廟、ジャマー・マスジット、イティマド

 ・ウッダウラー廟を訪問します。

 お昼はテラスレストランからタージマハルビューをお楽しみいただけます。
 専用車を利用した高速道路利用プランのため移動時間が短縮できます。
 日本語ガイドがお客様のご旅行をサポートするプライベートツアーです。
 お困りのことや追加の要望があれば日本語ガイドに気軽にご相談ください。

◆スケジュール

  6:00 ホテル出発 ※アグラへ高速道路で移動(約4時間)

 10:00 ベイビー・タージの異名を持つイティマド・ウッダウラー廟

​ 10:30 赤砂岩で造られたジャマー・マスジット

 11:00 白亜の廟タージ・マハル【世界遺産】&タージ・マハル南門繁華街散策

​ 13:00 ダージマハルが一望できるテラスレストランで昼食休憩

 14:00 ムガル帝国第3代皇帝アクバルが建造したアグラ城【世界遺産】

 16:00 ムガル帝国第3代皇帝アクバルが眠るアグバル廟

 17:00 マターブ・バーグより対岸のタージマハルを鑑賞

 17:30 デリーに向け出発 ※デリーへ高速道路で移動(約4時間)

 21:30 ホテル到着

 ※お泊りの宿泊場所や道路状況により、発着時刻が前後する場合がございます。

◆オプション
 アユールヴェーダ体験
  内容:現地ローカル店でシロダーラ(30分)とアビヤンガ(30分)を体験します。
  料金:INR4,500/人
 ⑵アグラの有名レストラン店にて夕食
  内容:アグラの有名レストランの夕食(2品+チャパーティー)をご用意します。
  料金:INR2,000/人
◆料金に含まれるもの
​ ①専用車とドライバー、②日本人ガイド、➂日程表記載の入場料、④食事代、⑤駐車代
​ ⑥高速道路代
◆その他
 ・曜日はタージ・マハルが休館のためツアーはお休みです。
 ・ツアー料金にはインド政府課税の物品・サービス税が含まれています。
 ・ツアーは天候、交通状況、イベントによる入場規制等により変更、中止になる場合
  があります。
 ・飲み物代は含まれておりません。
 ・ツアーにはチップは含まれておりません。
 ・インドにはチップの習慣があります。ご満足いただけた場合はガイドとドライバー
  へチップを直接お渡しください。
  ※1人あたりではなく、1グループあたりのチップの目安となります。
   ガイド  :1,200ルピー
​   ドライバー:600ルピー
◆観光名所のご紹介
 □タージ・マハル【世界遺産】★★★
  インドを代表する世界遺産。白亜の廟と呼ばれる   
  ムガル帝国第五皇帝后妃の世界一美しい墓。

  赤砂岩の大楼門を超えると、天界を再現した世界  
  最大級のペルシャ庭園と4本の尖塔に守れた白亜
  
  の霊廟、左右にモスクと迎賓館が鎮座。
22年の   
  
歳月をかけて造られ、シンメトリックな霊廟。      
 
□アグラ城【世界遺産】  ★★★
  アグラを代表する世界遺産。デリーからの遷都に​  
  伴い、ムガル帝国第三皇帝アクバルが1565年    
  から8年の歳月をかけ建造した要塞兼宮殿。      
  高さ20mの赤砂岩の壁に守れた強固な城塞。
        
 
ファテープル・スィークリー【世界遺産】
​  ★★★            
  アグラ南西に位置するアグバルの城跡。世継ぎに    
  恵まれないアグバルが聖者シェイクの予言により    
  アグラより遷都。赤砂岩で造られた勝利の都市は    
  慢性的な水不足により14年で放棄。

 ジャマー・マスジット
​   デリーのジャマー・マスジットと同様の赤砂岩で
​   造られたモスク。

 
イティマド・ウッダウラー廟
   ヌール・ジャハーンに建てられた総大理石造りの
​   廟。ベイビー・タージの異名を持つ。

 
マターブ・バーグ 
   タージ・マハルの対岸にある庭園。黒いタージの
   建設予定地と言われている。

bottom of page