top of page

ワラーナシー&サールナート1泊2日ツアー

【DA01】

<日本語ガイド/食事付 ホテル:エコノミークラス>

​Standand Tour

​ツアー代金

​2
days
​参加人数 1名あたりの代金
 1名   INR32,000/人
 2名   INR18,000/人
 3名   INR17,000
/人
 4名   INR16,000/人
​遂行日:毎日 
◆概要

 ヒンドゥー教の聖地ワラ―ナシ―とブッタが初めて説教を説いた初転法輪の地サール

 ナートを訪れる1泊2日のツアーです。
 ワラ―ナシーのガンガーとガトー、ダメ―ク・ストゥーパ、ムールガンダ・クティー

 寺院、アショーカ―王の石柱、サールナート博物館を専用車でご案内します。
 ワラ―ナシ―では日没後にガトーで始まるアールティーを見学します。アールティー

 はヒンドゥー教のプージャ(祈祷)です。御香をたき、インドの伝統楽器による演奏

 と歌を聞きながら、ガンガーに祈りを捧げるヒンドゥー教の儀式です。
 早朝のガンジス河をワラ―ナシ―のガトーよりボートトリップします。

 ボートより朝日に染められたガンガーと早朝の沐浴風景をお楽しみください。
 日本語ガイドがお客様のご旅行をサポートするプライベートツアーです。
 お困りのことや追加の要望があれば日本語ガイドに気軽にご相談ください。

◆スケジュール
 □1日目(ワラーナシー空港➡サールナート➡ワラーナシー)

  13:00 ワラ―ナシ―空港にお迎え

​  14:00 仏教徒の聖地サールナート(ダメ―ク・ストゥーバ、アショーカ王の

        石柱、ムールガンダ・クティー寺院)

​  15:30 遺跡公園で発掘された仏像や彫刻を展示しているサールナート博物館
  17:00 ホテル到着後、ホテルで休憩
  17:30 ホテル出発
  18:30 ダシューシュワメード・ガトーでアールティー鑑賞
  20:00 ベンガリー・トラのカフェで夕食休憩
  21:30 ホテル到着

                 (朝食:ー 昼食:ー 夕食:○)ワラ―ナシ―泊

 □2日目(ワラーナシー➡ワラーナシー空港)
      6:00 ホテル出発
​   6:30 朝日に染められたガンガーをボートトリップ
​   7:30 ワラーナシーのガトーを散策
   8:30 ホテルに到着後、朝食休憩

  10:00 ホテル出発

  11:00 ワラーナシー空港到着

                        (朝食:○ 昼食:ー 夕食:ー)

  ※サールナート博物館は金曜日休館日です。休館日の場合はサールナート博物館は訪問しません。

  ※お泊りの宿泊場所や道路状況により、発着時刻が前後する場合がございます。

フライト手配
 航空券の代行手配(片道INR500/人、往復INR1,000/人)で承っております。
 お気軽にご相談ください。
 ■フライト区間           ■航空会社
  デリー    ⇔ ワラ―ナシ―    ◆インディゴ
  ムンバイ   ⇔ ワラ―ナシ―    ◆エアー・インディア
  バンガロール ⇔ ワラ―ナシ―
◆オプション
 ⑴ワラーナシー観光追加
  内容:ヴィシュワナート寺院とラームナガル城を見学します。
  料金:INR3,000/人 1名参加の場合はINR4,500/人
 ⑵インディラ・ガンディー国際空港送迎
  内容:インディラ・ガンディー国際空港の送迎車を手配します。
  料金:➀片道INR2,500/人 ※1名様の場合はINR4,000/人
     ②往復INR4,000/人 ※1名様の場合はINR6,000/人
◆ホテル

 人数   スタンダード  スーペリア

 1名    INR32,000    INR36,000

 2名    INR18,000    INR20,500

 3名    INR17,000    INR19,500

 4名    INR16,000    INR18,500

 ◇スタンダードクラス
  ・ステイ・バラナシ - A・ブティックホテル
  ・ワンダー・ステーション・バラナシ
  ・ホテル・ウツィャブ・グランド
   ※同等クラスのホテルをご愛内させていただきます。
 ◇スーペリアクラス
  ・ベッズ・バラナシ・バイ・レジャーホテルズ
  ・ラマダ・プラザ・バイ・ウィンダム・JHV・バラナシ
  ・シュガー スターズ イン
   ※同等クラスのホテルをご愛内させていただきます。
◆料金に含まれるもの
​ ①専用車とドライバー、②日本人ガイド、➂日程表記載の入場料、④食事代、⑤駐車代
​ ⑥ホテル代、⑦ボートトリップ代
◆その他
 ・ガトーの撮影は禁止です。火葬の薪代を請求されたり、トラブルの原因になります。
 ・街やガトーにいる牛やヤギ、サル等の動物には触れないでください。
 ・サルとは目を合わせないよう気をつけてください。
​ ・像乗り体験は猛暑による休業や営業時間の変更により体験できない場合があります。
  代わりにパンナミーバーリオー(階段井戸)にご案内します。
 ・ツアー料金にはインド政府課税の物品・サービス税が含まれています。
 ・ツアーは天候、交通状況、イベントによる入場規制等により変更、中止になる場合
  があります。
 ・3名様でご参加の場合は3名様一室エキストラベッドでの対応となります。
  一人部屋ご希望の場合はオプションにて一人部屋をご用意します。
 ・飲み物代は含まれておりません。
 ・ツアーにはチップは含まれておりません。
 ・インドにはチップの習慣があります。ご満足いただけた場合はガイドとドライバー
  へチップを直接お渡しください。
  ※1人あたりではなく、1グループあたりのチップの目安となります。
   ガイド  :1,400ルピー
​   ドライバー:700ルピー
◆観光名所のご紹介
 □ガンガーとガトー★★★       
   ワラーナシーを流れるガンジス河(ガンガー)と
   西岸に並ぶ84のガトーで行われる沐浴や火葬、
   アールティーはインドを代表するアイコン。

 □サールナート  ★★★    ​    
   
ブッタが初めて説教を説いた初転法輪の地は今も
   ストゥーパや遺跡が点在。ダメ―ク・ストゥーバ
​  は高さ42mの巨大な仏塔。  

 □ヴィシュワナート寺院(黄金寺院)★★★   
​   聖都ワラーナシーの中心部に位置。シヴァ信仰の
   中心地として全巡礼者が参拝を目指す黄金寺院。
   790kgの黄金で葺かれた尖塔が特徴。

 □ラームナガル城
   1750年ガンガー東岸に建てられたマハラジャ
   の居城。

 
bottom of page