top of page
悠久のデリー観光ツアー
【AS02】
<日本語ガイド/昼食付>
Active Senior Tour
ツアー代金
1
days
参加人数 1名あたりの代金
1名 INR19,000/人
2名 INR13,500/人
3名 INR11,000/人
4名 INR10,000/人
遂行日:火~日
◆概要
悠久の都デリーの歴史を紐解くシニア向けツアーです。
国立博物館、ガーンディー記念博物館、ローディ・ガーデン、サフダル・ジャング廟、
コンノート・プレイスを専用車でご案内します。インドの歴史や文化に触れ、悠久の
都デリーの歴史を感じてください。
お昼はデリーにある有名なレストランにてタンドリーチキンをお楽しみください。
コンノート・プレイスの老舗カフェにてティータイムをご用意しています。
2人以上の予約で専用車はTOYOTAイノーバ(5人乗り)をご手配いたします。
足の不十分なお客様にはオプションで車椅子プランをご用意しています。
ガイドまたはサポーターが車椅子での移動をサポートします。
日本語ガイドがお客様のご旅行をサポートするプライベートツアーです。
お困りのことや追加の要望があれば日本語ガイドに気軽にご相談ください。
◆スケジュール
8:30 ホテル出発
9:00 サフダル・ジャング廟とローディ・ガーデン
10:00 ユナイテッド・コーヒーハウスにてティータイム
10:30 コンノート・プレイス散策
11:00 南アジアの展示品が豊富なデリーを代表する国立博物館
13:00 モティマハルデラックスで昼食休憩
14:00 ガーンディーが最後の144日を過ごしたガーンディー記念博物館
15:00 ホテル到着
※お泊りの宿泊場所や道路状況により、発着時刻が前後する場合がございます。
◆オプション
⑴サウスデリー観光
内容:蓮の花をかたどったバハーイー寺院を見学します。
料金:INR2,000/人 ※1名様はINR3,000/人
⑵ニューデリー観光
内容:民俗博物館、国立ガーンディ博物館、ラージ・ガートを見学します。
料金:INR3,000/人 ※1名様はINR4,500/人
⑶インディラ・ガンディー国際空港にお送り【特別割引】
内容:インディラ・ガンディー国際空港にお送りします。
注意:ANA便は1時間早くツアーを開始します。
料金:INR1,500/人 ※1名様の場合は2,000ルピー/人
⑷車椅子プラン
内容:車椅子に座りながら観光をお楽しみいただけます。
※車椅子1台とサポーターをご用意します。
注意:サポーターではなく、ガイドが車椅子の移動をサポートする場合があります。
料金:INR3,000/人
◆料金に含まれるもの
①専用車とドライバー、②日本語ガイド、➂日程表記載の入場料、④食事代、⑤駐車代
◆その他
・月曜日は国立博物館とガーンディー記念博物館が休館日ためツアーはお休みです。
・ラージ・ガートは土足厳禁です。入場時は靴を預け、裸足または靴下での入場とな
ります。裸足での見学の場合、足が汚れます。気になる方は靴下をご持参ください。
・ツアー料金にはインド政府課税の物品・サービス税が含まれています。
・ツアーは天候、交通状況、イベントによる入場規制等により変更、中止になる場合
があります。
・飲み物代は含まれておりません。
・ツアーにはチップは含まれておりません。
・インドにはチップの習慣があります。ご満足いただけた場合はガイドとドライバー
へチップを直接お渡しください。
※1人あたりではなく、1グループあたりのチップの目安となります。
ガイド :1,000ルピー
ドライバー:500ルピー
◆観光名所のご紹介
□インド門 ★★★
第一次世界大戦の戦没者を慰霊するために建てら れた高さ42mの慰霊碑。インド門壁面に戦没者 の名前が刻まれる。
□バハーイー寺院★★★
1986年に建てられ通称ロータス・テンプルと 呼ばれ、27枚の花弁を組み合わせて蓮の花をか
たどった白い寺院。
□国立博物館★
20万点以上の豊富なコレクションを見ることが
できるデリーを代表する博物館。
□ガーンディー記念博物館★
ガーンディーが最後の144日を過ごした家を、
そのまま博物館として公開。
□民俗博物館★
多種多様なインド各地のコミュニティの伝統的な
芸術や手仕事が見られる博物館。
□ラージ・ガート★
近代インドの礎を築いたガーンディーの埋墓。
□国立ガーンディ博物館
ガーンディーの私物(めがね、手紙、日記等)を
中心に展示している博物館。
bottom of page