top of page

オールド・デリー1日探検ツアー

【AE02】

<日本語ガイド/昼食付>

Exploration Tour

​ツアー代金

1
days
​参加人数 1名あたりの代金
 1名   INR22,000/人
 2名   INR15,000/人
 3名   INR12
,000/人
 4名   INR11,000/人
​遂行日:火曜~日曜
◆概要

 オールド・デリーの観光名所を網羅する欲張りなアドベンチャーツアーです。
 ラール・キラー【世界遺産】とジャマー・マスジット、フェロツ・シャー・コットラ・

 フォート、国立ガーンディ博物館、ラージ・ガートを専用車でご案内します。

​ デリーの大商店街チャンドニー・チョウクやミーナ・バザールを散策したり、サイクル

 リクシャーに体験乗車します。

 一般のツアーでは訪れないフェロツ・シャー・コットラ・フォートを見学します。
 お昼は宮廷の味を受け継ぐオールドデリーの老舗レストランで北インド料理をお楽しみ 

 ください。
 日本語ガイドがお客様のご旅行をサポートするプライベートツアーです。
 お困りのことや追加の要望があれば日本語ガイドに気軽にご相談ください。

◆スケジュール

  9:00 ホテル出発

 10:00 チャンドニー・チョウク散策とサイクルリクシャー乗車体験

 10:30 金曜モスクと呼ばれるジャマー・マスジットとミナレット登頂

​ 11:30 オールドデリーの老舗レストランにて昼食休憩

 12:30 ジャマー・マスジットの参道ミーナ・バザール散策

 13:00 赤砂岩の宮殿(レッド・フォート)ラール・キラー【世界遺産】

 15:00 ガンディーの埋墓ラージ・ガート

 15:30 ガンディーの私物を中心に展示している国立ガーンディ博物館

 16:30 14世紀に建造された都城フェロツ・シャー・コットラ・フォート

 18:00 ホテル到着

 ※ラール・キラー(世界遺産)は月曜日休館日です。

 ※国立ガーンディ博物館が休館日の場合は国立ガーンディ博物館を訪問しません。

 ※お泊りの宿泊場所や道路状況により、発着時刻が前後する場合がございます。

◆オプション
 ⑴オールドデリーにてディナー
  内容:ジャマー・マスジットを見下ろすカフェでディナーをお楽しみください。
​     夕食前にスパイス・マーケットに立ち寄ります。
  料金:INR2,500/人
 ⑵オールドデリー・ナイトツアーとディナー
  内容:ジャマー・マスジットを見下ろすカフェでディナーを楽しんだあと、ライト
     アップされたラール・キラーを見学します。夕食前にスパイス・マーケット
     に立ち寄ります。
  料金:4,500ルピー/人 ※1名様の場合は6,000ルピー/人
◆料金に含まれるもの
​ ①専用車とドライバー、②日本語ガイド、➂日程表記載の入場料、④食事代、⑤駐車代
◆その他
 ・月曜日はラール・キラーと国立ガーンディ博物館が休館日ためツアーはお休みです。
 ・ジャマー・マスジット、ラージ・ガートは土足厳禁です。
  入場時は靴を預け、裸足または靴下での入場となります。
 ・裸足での見学の場合、足が汚れます。気になる方は靴下をご持参ください。
 ・ツアー料金にはインド政府課税の物品・サービス税が含まれています。
 ・ツアーは天候、交通状況、イベントによる入場規制等により変更、中止になる場合
  があります。
 ・飲み物代は含まれておりません。
 ・ツアーにはチップは含まれておりません。
 ・インドにはチップの習慣があります。ご満足いただけた場合はガイドとドライバー
  へチップを直接お渡しください。
  ※1人あたりではなく、1グループあたりのチップの目安となります。
   ガイド  :1,000ルピー
​   ドライバー:500ルピー
◆観光名所のご紹介
 □ラール・キラー【世界遺産】★★★
   ムガル帝国第五代皇帝によって建てられた赤砂岩        の宮殿。ムガール帝国の文化の集大成。英国統治
   時代に軍事施設となり、一部施設は現在もインド    軍が兵舎として利用。※アグラより遷都。
 □ジャマー・マスジット★★     
​​   金曜モスクと呼ばれるインド最大級のモスク。         ​​   3つのドームとミナレットが特徴。
​​​   ※ミナレットからはオールドデリーを一望。 

 フェロツ・シャー・コットラ・フォート★★
   14世紀に建造された都城でアショーカ王が各地
   においた石柱が特徴。

 ラージ・ガート★
   近代インドの礎を築いたガーンディーの埋墓。
 
国立ガーンディ博物館
   ガーンディーの私物(めがね、手紙、日記等)を
   中心に展示している博物館。
 チャンドニー・チョウク  
   ムガル帝国時代は城下町の目抜き通りで、ラール
   ・キラーの正面から西に延びる大通り。

 
ミーナ・バザール    
  
ジャマー・マスジット正面から東に延びる参道。
 
bottom of page